古民家むく

news おしらせ

2018.04.01 / 託児をご利用の保護者様へ

託児をご利用の保護者の方へ

■託児料金 無料

■お申し込み方法
申込み期日までに、イベント主催者様へ託児のお申し込みをお願いいたします。

■見守りの方法
基本的に 0・1 歳児はシッターと 1:1 の保育になります。それ以上のお子様は、お子様自身の成長具合やイベントの開催時間によりシッターの人員配置を弊社にて検討致します。

■対 象
原則 4 ヶ月以上〜未就学児のお子様。新生児~首がしっかり据わる前までのお子様は、託児をお受けできません。

■持ち物
ミルクや飲料(持ちやすい容器に入れ)、着替え、オムツ、ブランケット等は参加者様にご持参頂き、お気に入りのおもちゃ等あれば記名の上お持ち頂いて結構です。使用済みのオムツは参加者様にお持ち帰り頂きます。

■おむつの利用お願い
トイレトレーニング中のお子様は紙おむつのご使用をお願いいたします。

■昼 食
イベントが昼食時間に掛かる場合は、昼食をご持参下さい。(お食事は、原則保護者の方にお願い致します。)

■おやつ
集団託児となりますので、おやつをシッターよりお子様に与えることは他のお子様のアレルギーの心配もあるため致しません。 どうしても途中でおやつが必要なお子様は、その際に一度お母様にお戻しさせていただき、お母様より与えて頂きますので、当日シッターへその旨お伝えください。

■ご心配な点は事前にご相談ください。
アレルギーや持病のあるお子様は事前にイベンター様を通じ、モデルハウススタッフへご相談・お伝え頂きますようお願い致します。